ツールExcelで日時の差分を求める方法 はじめに 先日、Excelを使用していた時、日時の差分を求めたいことがありました。同日であれば単純に引き算することで値を求めることができます。 ですが、日を跨ぐとうまくいきません。以下は「27:00」と表示させたいので... 2021.11.06ツール
ツールVMware Workstation Pro15を16にバージョンアップしてみた はじめに 管理人はサーバやツールの検証を実施することが多いのですが、検証時になくてはならないツールが「VMware Workstation Pro」です。 最新バージョンのVMware Workstation Pro16では、... 2021.10.20ツール
ツールエクスプローラーでファイルのパスを取得する方法 はじめに ファイルやフォルダを操作する時はエクスプローラーを使用することが多いと思います。管理人がよく使用する操作として「ファイルのフルパスを取得する」があります。 例えば、よく使用する手順書や管理簿などファイルのパスをまとめ... 2021.10.18ツール
ツールDeepSecurityでログオンセッションのタイムアウトを変更する はじめに DeepSecurityの管理コンソールを使用していて気がついたら強制的にログアウトしていることがよくあります。 セキュリティを確保するために必要なことは理解できますが、タイムアウト時間が短いと操作性が悪くな... 2021.10.15ツール
ツールWindowsで使用できるMicrosoftの負荷ツールを使ってみた はじめに 新規に構築したWindowsサーバで監視のテストを実施することになりました。死活監視は対象サーバをシャットダウンすればすぐテストできますが、リソース監視(CPU使用率、メモリ使用率、ディスク使用率)はOSの標準機能だけでは... 2021.09.21ツール
セキュリティWordPressで不要なテーマとプラグインを削除する方法 はじめに ITStudyのサイトはWordPressを使用していますが、ダッシュボードに以下のメッセージが表示されるようになりました。 サイトヘルス画面を見ると、2つの改善項目がありました。 停止中のプラグインを... 2021.09.19セキュリティツール
ツールTeraTermで「exit」コマンド後に画面を閉じる 先日、TeraTermを使用している時、「exit」コマンドを入力してもウィンドウが閉じないことに気づきました。普段、よく使用しているPCでは「exit」コマンドでウィンドウが閉じていたので、ちょっと調べてみました。 理由はすぐにわ... 2021.08.26ツール
ツールファイル比較ツールのオススメ はじめに ファイル比較ツールはプログラマーにとっては必須ツールの1つですが、プログラマーでなくても使う機会はあります。例えば、設定ファイルの比較であるとか、複数のマシンで実行したコマンドの結果をテキストファイルに書き出して比較するな... 2021.08.21ツール
ツールArcserveUDPでファイルをリストアしてみた はじめに Arcserve UDP 8.0を使用してサーバのバックアップを取得しています。特定のファイルをリストアする方法についてまとめておきます。 手順 Arcserve UDPコンソールを起動します。メニューからをク... 2021.08.19ツール
ツールSQL Server2019でサンプルデータベースを使用する方法 はじめに SQL Server 2019の検証でデータベースを作りたいのですが、1から作成するのは手間がかかります。データベースのサンプルがネット上に公開されていないかなと思いググってみると公式のサンプルデータベースがGithubに... 2021.08.18ツール