スポンサーリンク
ツール

Veeam11を12にバージョンアップする

はじめに バックアップツールはVeeam Backup & Replication 11を使用しています。新機能を使用するため、Veeam Backup & Replication 12にバージョンアップしたので手順...
クラウド

AWSの認定試験の難易度を調べてみた

AWSの認定試験は全部で12種類あります。 各試験の難易度を調べてみたのでランキング形式でご紹介します。個人のスキルや関わっている業務によりますが、基本的に下から取得していくことをお勧めします。
ツール

Excelの条件付き書式を使用してガントチャートを作成する

はじめに プロジェクトの進捗を管理するためにExcelでガントチャートを作成することになりました。開始日と終了日を入力したら自動でバーチャートを作成できるようにしたいと思っています。 イメージは以下の通り。 予定...
PC/周辺機器

サムスンのSSD「870 EVO MZ-77E4T0B/IT」を購入しました

はじめに 自宅で使用しているPCのディスク容量が少なくなってきました。新しくSSDを購入しようかなと思って価格ドットコムで調べてみると良い商品がありました。 Samsungの「870 EVO MZ-77E4T0B/IT」です。...
ツール

「Zabbix icmp pinger processes more than 75% busy」の対応方法

はじめに Zabbixでサーバやネットワーク機器の監視を実施しています。ダッシュボードを見た時、Zabbixサーバに「Zabbix icmp pinger processes more than 75% busy」のアラートがでてい...
サーバー

SQL Serverで覚えておくと役立つDB操作系コマンド

はじめに 仕事でSQL Server 2019を操作していますが、使用する機会が多いコマンドをまとめておきます。 コマンド データベース系 データベースの作成 CREATE DATABASE データベース名;...
その他

サイトを開設して4周年

2023年4月1日サイトを開設して4周年となりました。 考えてみると4年も続けているというのはすごいですよね。このサイトはもともと仕事で得たIT知識を記録したいと思って作りました。自分専用にノートに書き留めていても良かったのですが、...
ネットワーク

Citrix ADC VPXを監視してみた

はじめに Citrix ADC VPXをZabbixのSNMPを使用して監視する方法をまとめています。 前提 VMware Workstation Pro上にCitrix ADC VPXが構築できているものとします。 ...
サーバー

cronとは?設定方法を解説

cron(クーロン)とは Linuxでジョブを定期実行するための機能のことです。ログのローテートやデータのバックアップなどに使用されることが多いです。 Windowsでいうと「タスクスケジューラ」と同等の機能になります。 ...
ツール

Excelで8桁の数字を日付に変換する方法

はじめに Excelを使用している時、8桁の数字を日付データとして扱いたい時があります。 この数字を日付として認識させるために年月日の間にスラッシュを入力すれば対応できます。20230106 は、2023/01/06 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました