プログラミング現役SEから見たプログラミングスクール卒業生の実力とは? プログラミングスクールといえば、「テックキャンプ」や「テックアカデミー」が有名ですね。テレビCMやネット広告をバンバン出しているので見たことがある人も多いでしょう。 管理人は元プログラマーであり現役SEです。... 2021.01.26プログラミング
サーバー多段接続しているサーバのパスワードを変更する方法 はじめに サーバのパスワードを変更する場合、一般的に「Ctrl」+「Alt」+「Del」を押下してパスワードを変更すると思います。リモートデスクトップ(RDP)で接続しリモートから変更する場合は、 「Ctrl」+「Alt」+「End... 2021.01.22サーバー
PC/周辺機器楽天モバイルUN-LIMITのサポートがひどすぎて解約したい はじめに 楽天モバイルの「UN-LIMIT」が発表された時、すごい話題になって契約した人も多いと思います。何といっても以下のキャンペーンが魅力ですよね。 プラン利用が1年間無料事務手数料が無料指定機種の購入で数千円~数万円のポ... 2021.01.11PC/周辺機器
クラウドAWSアカウントを作成後に実施すべき4つの作業 AWSアカウントを作成後はすぐに各種サービスを利用できますが、最初に設定すべき作業が4つあります。「MFAの有効化」「IAMユーザーの作成」「CloudTrailの有効化」「請求アラートの有効化」の4つです。セキュリティの強化や証跡を残す... 2021.01.01クラウド
ツールVMWare Workstationでネットワークアダプタのブリッジ接続ができない場合の対応方法 はじめに 検証で利用しているゲストサーバはNAT接続しているのですが、ホストと同じセグメントのIPを割り当てたくブリッジ接続にしました。 しかし、なぜかDHCPサーバからIPを取得できずAPIPA(169.254.~)... 2020.12.30ツールネットワーク
ツールPythonのエディタとしてVisual Studio Codeをセットアップしてみた はじめに 先日、Pythonをインストールしました。 エディタは何が良いか調べた結果、評判が高いVisual Studio Codeを使用することにしました。Visual Studio CodeはMicrosoftが開発したW... 2020.12.22ツールプログラミング
プログラミングPythonのインストール はじめに Pythonを使用するには環境構築が必要です。Windows10にPythonをインストールする手順についてまとめています。 Pythonのダウンロード Pythonの公式サイトにアクセスします。 メニュ... 2020.12.20プログラミング
クラウドWindowsサーバでサービス停止時に自動回復させる はじめに 先日、AWSのSystems Managerを使いWindowsサーバにパッチをインストールしました。いつもは30分ほどでステータスが「成功」となるのですが、1時間経過しても「進行中」のままです。サーバの状態を確認したとこ... 2020.12.05クラウドサーバー
PC/周辺機器iPhone12 miniを購入しました 管理人はiPhone5を使っていますが、さすがに古すぎていくつかのアプリは動作対象外となっています。今までメールやサイトの閲覧、スケジュール管理アプリをメインで使用していたので古くても特に問題ありませんでした。 ただ、バッテリーは3... 2020.11.18PC/周辺機器
ツール画面に線を引いたり手書き文字を入力できる「切り取り&スケッチ」機能が便利 はじめに 最近はテレワークで仕事をしていますが、会議などでPCの画面を共有することが多いです。先日、会議でネットワークの通信経路について説明することがありました。ファイルがVISIOだったため、PowerPointのようにレーザーポ... 2020.11.17ツール