はじめに
Windows Server 2019を使用している時、一定時間が経過するとロック画面になります。

複数のサーバを使用して各種検証を実施している時、ロックがかかるといちいち解除しなければならず非常に手間なのでロックさせない方法を調べました。
グループポリシーエディタで無効化できるようなので設定していたのですが、なぜか10分くらいでロックがかかりました。

電源のオプション周りの設定が影響していると思って調べていたら見つけましたので手順をご紹介します。
手順
コントロールパネルを開きます。
「電源オプション」アイコンを開きます。
「現在利用可能ではない設定を変更します」をクリックします。

「高パフォーマンス」にチェックを入れます。
「プラン設定の変更をクリックします。
「現在利用可能ではない設定を変更します」をクリックします。

「ディスクプレイの電源を切る」と「コンピュータをスリープ状態にする」の2つを「適用しない」にします。「変更の保存」ボタンをクリックして完了です。
コメント