PMPの研修を受けてきました

スポンサーリンク

PMPを受験することになったきっかけはこちら。
https://it-study.info/pmp-exam/

PMPの受験は「プロジェクトマネジメント研修機関において35時間以上の研修を受けていること」という条件があるので 早速、稟議を回して承認を得ました。

PMP研修は5日間のコースとなっています。

期間:5日(前半3日+後半2日)
※前半が完了したら1週間空けて後半が開始されるスケジュールでした。
 参加者の負担を考慮して飛び石のスケジュールになっているようです。
時間:9:30~18:00(7.5時間)

内容は以下の通りです。

月日午前午後
1日目オリエンテーション
はじめに
PMP解説と受験対策
フレームワーク
統合マネジメント
スコープマネジメント
2日目スケジュールマネジメントコストマネジメント
品質マネジメント
3日目資源マネジメントコミュニケーションマネジメント
リスクマネジメント
4日目調達マネジメント
ステークホルダーマネジメント
5日目模擬試験(200問)問題の解答と解説
総まとめ

テキスト(PMBOKガイド第6版)で学んできましたが、769ページもあり専門用語も多く、覚えることが膨大でとても研修の期間だけですべてを理解することはできません。

研修では最低限の知識とテストにでやすい問題の傾向を教えてもらえます。
PMPに合格するには研修後に60時間~100時間ほど独自に勉強する必要があるとのことです。

プロジェクト経験はそれなりにありましたが、これまで実務を通して自己流で学んできたので、いかにこれまでのプロジェクトマネジメントがあやふやだったか思い知らされました。
PMPの研修を通して体系的にプロジェクトマネジメントの知識を得たことは大変有意義だったので合格を目指して頑張っていこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました