ツールリネットジャパンのデータ消去ソフトについて 先日、リネットジャパンで古いノートPCを無料で回収してもらいました。パソコンを処分する時は情報漏洩を防止するため、データ消去は必須です。データ消去はリネットジャパンに有料で依頼する方法と自分でデータ消去する方法の2つがあります。 自... 2020.09.10ツール
PC/周辺機器リネットジャパンで旧ノートPCとルータを処分しました はじめに 先日、部屋を片付けていたのですが、使わなくなったノートPCやルータなどがでてきました。ルータは家電量販店で販売されている無線ルータではなく、企業向けのCiscoルータです。かなり昔に勉強のためにヤフオクで仕入れたものです。... 2020.09.09PC/周辺機器
クラウド2020年度版 AWS Summit Onlineが開催されます 2020 年 9 月 8 日 (火) ~ 9 月 30 日 (水) にAWS Summit Onlineが開催されます。ライブ配信は9 月 8 日 (火) と9 月 9 日 (水) に実施されます。 2020年9月8日(火) ... 2020.09.08クラウド
ツールPowerShellのエディタとしてVisual Studio Codeをセットアップしてみた はじめに PowerShellには「PowerShell ISE」という開発エディタがありますが、Visual Studio Codeの評判が良いという記事をちょくちょく見かけるようになったのでインストールして使ってみることにしまし... 2020.09.07ツール
プログラミング【検証】元プログラマーが他人のパスワードをハッキングするのに何時間かかるか? はじめに 先日、Youtube動画を見ていた時、たまたま面白い動画を見つけました。エンジニアであれば興味を引く方が多いかと思います。 今、放送中の「半沢直樹」で重要なファイルにかかっているパスワードを解析するという... 2020.09.04プログラミング
サーバーCPU使用率とロードアベレージの違い CPU使用率とロードアベレージの違いについてすごいわかりやすい説明を見つけたので共有しておきます。 CPU使用率とロードアベレージを飲食店で例えます。 CPU使用率:店内にいる客数÷席数ロードアベレージ:店内の客数+外で行列待... 2020.09.03サーバー
PC/周辺機器Windows95の発売から25周年の記念動画公開 Windows95が発売されてから25年が経過しました。Windows95が発売された時はちょっとしたお祭り騒ぎになっており秋葉原など購入者が長い行列を作っていたことを覚えています。 Microsoftが25周年を記念して動画を公開... 2020.09.02PC/周辺機器
サーバーエックスサーバーの最新サーバーが超高性能!移行して快適な環境を整えよう はじめに 先日、エックスサーバーから以下のメールが届いていました。 ─────────────────────────────────── 【sv30~sv770.xserver.jpサーバーをご利用のお客様へ】 最新サーバー... 2020.09.01サーバー
その他SoftBankの契約は不要なオプションがセット!?詐欺まがいの契約に注意しよう 本日、クレジットカードの明細を確認していたのですが、スマホやプロバイダの料金が高いことが気になりました。契約内容をチェックしていたところ、なぜか契約した覚えがない不要なオプションサービスがありました。 すべて契約する必要がな... 2020.08.31その他
ツール2つのExcelファイル間でデータ転記させるマクロを作ってみた はじめに 先日、Excelファイルを使用して以下の条件でデータを転記させる作業がありました。条件は以下の通り。 2つのExcelファイル(AとB)があり、AからBにデータを転機するAの1行がBの1シートになる処理させる行は任意... 2020.08.28ツール