サーバー「システム管理者によって、ポリシーはこのインストールを実行できないよう設定されています」の対応方法 はじめに 先日、WindowsServer2019の機能検証のため、あるツールをインストールしようとしたところ、「システム管理者によって、ポリシーはこのインストールを実行できないように設定されています」とエラーメッセージが表示されま... 2022.03.13サーバー
クラウドEC2インスタンスのボリュームを縮小してみた はじめに AWSで構築した仮想サーバ(Windows Server 2019)がありますが、ディスク構成の見直しによりCドライブの容量を縮小することになりました。拡張は簡単にできますが、縮小は手間がかかります。 対応手順をざっ... 2022.03.11クラウド
プログラミングバッチファイルでHTMLファイルを作成する時の注意点 先日、テスト用の簡単なHTMLファイルを複数作成する必要がありバッチを作成しました。バッチの中身は以下の通りです。 echo "<h1>test</h1>" > c:\temp\te... 2022.02.26プログラミング
ツールブラウザの画面を分割する方法 はじめに 先日、複数の通貨ペアのチャートを確認していたのですが、ブラウザのタブを切り替えるやり方はちょっと面倒です。 タブを切り替えるより画面を4分割にできたら便利では?ということでググって見ると、「Tab Risiz... 2022.02.25ツール
サーバーIISで自己署名証明書を作成してみた はじめに Webシステムのテスト用にWebサーバを構築することになりました。テスト用なので証明書は自己署名証明書で対応します。 IISには自己署名証明書を作成する機能があるのでササッと作成したのですが、動作確認すると証明書の警... 2022.02.15サーバー
ネットワーク自由に使用できるポート番号とは? ポート番号とは ポート番号とは、コンピュータが通信に使用するプログラムを識別するための番号です。ポート番号は0~65535まであり、大きく3つに分けられています。 ウェルノウンポート0~1023メジャーなサービスやプロトコルが... 2022.02.14ネットワーク
ツールVMWare Workstation16にWindows11をインストールする方法 はじめに VMware Workstation 16 Proを使用してWindows 11の評価版をインストールしていたらエラーメッセージが表示されてインストールできませんでした。 Windows11のシステム要件は以... 2022.02.13ツール
ツールLogstorageで収集したログの保存先を変更する方法 はじめに ログストレージで収集したログはDドライブに保存しています。ディスクの空き容量が少なくなると容量を拡張してきたのですが、先日2TB以上に拡張できないことに気づきました。 これはパーティションスタイルが影響していて「MB... 2022.02.08ツール
ツールLogstorageで古いログを退避する方法 はじめに ログストレージで各種サーバのログを収集していますが空き容量が少なくなってきました。Logstorageには古いLogDBをアーカイブする機能がありますので検証環境でテストしました。 手順をまとめておきます。 手... 2022.02.07ツール
ツールArcserve UDPで特定のサーバを新規に作成したデータストアに切り替える方法 はじめに 弊社では各サーバのバックアップはArcserve UDPを使用しています。先日、バックアップ先のディスク容量が不足してきたので2TBから3TBに拡張しようとしました。ですが、パーティションスタイルが「MBR」のため、仕様上... 2022.02.06ツール