はじめに
AWSでEC2インスタンスを作成する時、WindowsOSは英語バージョンになっています。言語パックを追加することで日本語バージョンにできますので手順を記載しておきます。
環境
使用したAMI

手順
スタートボタンから「Settings」ボタンをクリックします。
「Time & Language」アイコンをクリックします。
左サイドバーから「Language」をクリックします。
「Add a language」をクリックし、「japanese」と入力します。

「日本語」の項目を選択し、「Next」ボタンをクリックします。
「install」ボタンをクリックします。
インストールが完了するまで待ちます。

インストールが完了したらサーバを再起動します。
再起動完了後、英語バージョンから日本語バージョンに切り替わっています。

コメント