昨日の記事でXアクセラレータがVer2.2にバージョンアップされたことを書きました。管理人が運用しているサイトの中にはまだVer1で使用しているサイトがあったので、Ver2にしてどれだけ早くなるのか計測してみました。
計測するサイトはGoogleが無料で提供している「PageSpeed Insights」というツールです。
Ver1の結果がこちら。


Ver1からVer2に変更した結果がこちら。


少しだけですが、たしかにスコアがアップしました。
XServerの管理画面からちょこっと設定を変更するだけで早くなるので、まだ設定していない方は実施しておきましょう。
あとXServerは、今回のようなバージョンアップや機能拡張は他のレンタルサーバより多いと感じます。やっぱりレンタルサーバ会社の中でもとくに人気が高いので良いサービスを提供できているのでしょう。管理人はもう13年も使い続けています。レンタルサーバを使うならXServerはオススメです。
コメント