はじめに
ブログ内でフリー画像を使用することが多いのですが、背景を透明にしたいことがあります。例えば以下の画像は背景が水色になっていますが、これを透明にしたいということです。
![](https://it-study.info/wp-content/uploads/2020/02/20200206-10.png)
「アルファチャンネル」と「ファジー選択」の機能を使えば簡単にできるのですが、たまに作業すると手順を忘れるので備忘録を兼ねて記録を残しておきます。
手順
GIMPを起動し背景を透明にしたい画像を開きます。
メニューバーから「レイヤー」-「透明部分」-「アルファチャンネルの追加」をクリックします。続けてファジー選択をクリックします。
![](https://it-study.info/wp-content/uploads/2020/02/20200206-15.png)
背景の水色の部分をクリックします。背景が選択されます。
![](https://it-study.info/wp-content/uploads/2020/02/20200206-20.png)
この状態でキーボードのDelキーを押下したら背景を透明にできます。
![](https://it-study.info/wp-content/uploads/2020/02/20200206-25.png)
[Ctrl]+[Shift]+[E]で画像をpng形式でエクスポートします。ブログに張り付けると以下のようになります。
![](https://it-study.info/wp-content/uploads/2020/02/20200206-30.png)
コメント