はじめに
先日、Pythonをインストールしました。
https://it-study.info/python-install/
エディタは何が良いか調べた結果、評判が高いVisual Studio Codeを使用することにしました。Visual Studio CodeはMicrosoftが開発したWindows、Linux、macOS用のソースコードエディタです。無料で使用でき動作が軽くて使いやすいので多くの利用者がいます。
ここではダウンロードからインストール、日本語化、拡張機能についてまとめておきます。
ダウンロード
Microsoftのサイトにアクセスします。
https://www.microsoft.com/ja-jp/dev/products/code-vs.aspx
「Visual Studio Codeの ダウンロード」ボタンをクリックします。そして「Windows x64ユーザーインストーラー」をクリックします。

ファイルは任意の場所に保存します。
インストール
ダウンロードしたファイルを実行します。ウィザードに沿って進めます。追加タスクの選択画面では「エクスプローラのファイルコンテキストメニューに[Codeで開く]アクションを追加する」にチェックを入れることをお勧めします。

チェックを入れるとファイルの右クリックからVS Codeを素早く開くことができます。

「エクスプローラのディレクトリコンテキストメニューに[Codeで開く]アクションを追加する」にチェックを入れた場合は、「プログラムから開く」の中に項目が追加されます。
インストールを完了させます。
日本語化
Visual Studio Codeを起動します。アクティビティーバーから「Extensions」ボタンをクリックします。

検索ボックスに 「japanese」と入れると、 「Japanese Language Pack for Visual Studio Code」が表示されるので、 「Install (インストール)」をクリックします。

インストールが完了したら「Visual Studio Code」を再起動します。これで日本語化になります。

拡張機能
コード補完機能を使ったりコードのデバッグをするには、Python用の拡張機能をインストールする必要があります。拡張機能をインストールします。
検索ボックスに 「python」と入れると、 「Python」が表示されるので、 「インストール」をクリックします。

Jupyter Notebook
Jupyter Notebook(ジュピターノートブック)とは、IDE(統合開発環境)のことです。無償で利用できます。Google Colaboratoryと同じように使用することができます。
コマンドプロンプトを管理者モードで起動します。「pip install jupyter」コマンドを実行します。

動作確認
Pythonの簡単なコードを実行します。
print("test")

問題なく、「test」という文字が出力されました。
コメント