はじめに
管理人は画像ファイルを開く時は「IrfanView 64」というツールで開いています。仕事上、画像ファイルを扱うことが多いので動作が軽く、フォルダ内にある画像ファイルを次々と表示できるツールが必要だからです。
ですが、Windowsパッチが適用されたタイミングなどでこの関連付けが勝手に変更されることがあります。png形式の画像ファイルがいつの間にかWindows標準の「フォト」で開くように関連付けされていました。
Microsoftはこういう余計なことをする仕様は本当にやめてほしいです。もとに戻す手順を記載しておきます。
操作方法
png画像ファイルが「フォト」に関連付けされています。

png画像ファイルを右クリックします。
プルダウンメニューから[プログラムから開く]-[別のプログラムを選択]をクリックします。

「IrfanView 64-bit」を選択します。
「常にこのアプリを使って.pngファイルを開く」にチェックを入れます。
「OK」ボタンをクリックします。

ファイルの関連付けが変更できました。ファイルのアイコンが変わりました。

補足
特定のEXEファイルを指定して開きたい場合の手順も記載しておきます。



コメント